
コストコのカー用品って結構多くてパート4まで来てしまいました。
少し量が多くなってしまいますが、まだまだあります。汗
価格はネットよりもコストコの方が安い傾向があります。
しかし、コストコで購入するには年会費がかかります。
どちらで購入するのがメリットになるのかは個々で判断をしていただくようお願いします。
- ※会員証がなければコストコで商品を購入することができません。
- 個人会員(ゴールドスターメンバー)に年間で3500円が必要となりますので注意してください。
- 画像をクリックすると楽天の参考価格を確認できます。
この記事の目次
工具
CRESCENT メカニックツールセット
130個の工具が入っているので一般的な作業はこれだけでできてしまいそうです。
こちらはネットとの価格差があまりないですね。
コストコ岐阜羽島倉庫店の価格は
税込みで13980円でした。
HOMAK H2PRO
画像はイメージでサイズが異なります。
コストコに陳列されていたサイズは
W208cm×D60cm×H199cm
という超特大の工具箱です。
コストコ岐阜羽島倉庫店の価格は
ドリル
BOSCH バッテリードライバードリル
ボッシュのPSR 10.8LI-2
これはかなり安かったのでコストコで購入したほうがお得かもしれません。
コストコ岐阜羽島倉庫店の価格は
税込みで7980円でした。
(価格が安すぎるのでメモをミスした可能性があります)
(1万円以下だった記憶は間違いありません)
ドライブレコーダー
PAPAGO GO SAFE 200
こちらでも紹介しましたが、ドライブレコーダーに様々な効果があります。
ルームミラーに挟むという取り付け方法のドライブレコーダーです。
フロントガラスに張り付ける必要がないので安心です。
※詳細はこちらで紹介しました。
コストコ岐阜羽島倉庫店の価格は
税込みで12800円でした。